2016年 07月 01日
本日はたこ飯弁当です。 ![]() *たこ飯 *肉じゃが *だし巻き卵 *茄子、シシトウ、カボチャの出汁浸し *きゅうりの和え物 小栗旬くんが味の素のCMでたこ飯を食べてます。 それが美味しそうで(^^) 早速作りました。 こういう事はさっとできるのよね(笑) ![]() たこが柔らかくて美味しかった! しめじと油揚げをプラスしました。 生姜入りで爽やか、いくらでも食べられます。 長方形のお弁当には昨日ランチを頂いたお店で包んでもらったいかご飯が入ってます。 揚げゆば、新生姜入りでこちらも絶品でした。 instagram、やってます(^^) 良かったら覗いてみて下さい ↓↓↓ marinoheya ランキングに参加しています(^◇^) ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 よろしければクリックして頂けると嬉しいです♪ 遊びにきてくれてありがとう! *コメントのお返事について* 拙いブログを見て下さりありがとうございます。 コメントを頂いた際、今まではコメント欄でお返事していましたが、 これからはブログ訪問時にお返事させて頂きます。 ブログをお持ちでない方にはこちらでお返事させて頂きますね♪ いつもありがとうございます! ■
[PR]
▲
by dining--kitchen
| 2016-07-01 16:55
| お弁当
|
Comments(1)
2016年 06月 13日
おはようございます。 本日は肉巻きおにぎり弁当です。 ![]() *肉巻きおにぎり *出汁巻き卵 *にんじん胡麻和え *茗荷甘酢潰け *竹輪おくら *塩揉みきゅうり&ラディッシュ *とうもろこし 雨の月曜日。 梅雨だから仕方ないですね。 普段は家の中で楽しんでいる紫陽花の鉢植えをベランダに出してあげました。 生き生きしてます(^^) 月曜日の朝はバタバタです。 平日は前夜にある程度お弁当の準備をしておくのですが日曜日はそれをサボるから(^^; やっぱり時間が足りなくなり早く家を出る妹分は写真におさめられなかった~ そちらの肉巻きは食べにくいと可哀想かと思い 一口サイズにました。 久しぶりの肉巻きおにぎり、私も食べたかった! (朝、息子につまんで行かれました泣) instagram、やってます(^^) 良かったら覗いてみて下さい ↓↓↓ marinoheya ランキングに参加しています(^◇^) ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 よろしければクリックして頂けると嬉しいです♪ 遊びにきてくれてありがとう! *コメントのお返事について* 拙いブログを見て下さりありがとうございます。 コメントを頂いた際、今まではコメント欄でお返事していましたが、 これからはブログ訪問時にお返事させて頂きます。 ブログをお持ちでない方にはこちらでお返事させて頂きますね♪ いつもありがとうございます! ■
[PR]
▲
by dining--kitchen
| 2016-06-13 08:41
| お弁当
|
Comments(1)
2016年 06月 06日
おはようございます。 本日のお弁当は水玉オムライス弁当です。 ![]() *水玉オムライス *ソーセージ *甘酢あん肉団子 *うさぎッシュ *おくら、スナップえんどう *甘酢蓮根 最近見かける水玉オムライス。 私も作ってみましたみました。 初めて見た時はどうやって作るのか謎でしたがレシピを見て納得。 卵2つを ①黄身1個分 ②全卵+白身1個分 に分けておきます。 最初に②を混ぜて薄焼き卵を作り、口金の後ろでくり貫きます。 次にくり貫いた所に①を流し込み焼く、という仕組み。 白身を入れすぎると穴から溢れたり、表裏を間違えると汚くなってしまったりと一筋縄ではいかなかったけれど なんとか作り終えました。 昨晩はそれで力尽き、その他のおかずの用意ができないままでしたが冷凍肉団子があって良かった~ おやつはパイシートを使ったのはレモンパイ。 パイシートもしっかりじっくり火を入れると 充分美味しいです。 instagram、やってます(^^) 良かったら覗いてみて下さい ↓↓↓ marinoheya ランキングに参加しています(^◇^) ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 よろしければクリックして頂けると嬉しいです♪ 遊びにきてくれてありがとう! *コメントのお返事について* 拙いブログを見て下さりありがとうございます。 コメントを頂いた際、今まではコメント欄でお返事していましたが、 これからはブログ訪問時にお返事させて頂きます。 ブログをお持ちでない方にはこちらでお返事させて頂きますね♪ いつもありがとうございます! ■
[PR]
▲
by dining--kitchen
| 2016-06-06 09:49
| お弁当
|
Comments(1)
2016年 02月 26日
おはようございます。 本日のお弁当はおにぎり弁当です。 ![]() ★おにぎり(五穀米+錦松梅、五穀米+梅干し、白米+鮭) ★鰤の竜田揚げ ★出し巻き卵 ★菜の花、スナップエンドウ、やりいかのサラダ(ドレッシング別添え) ★ブロッコリー&京ニンジンの出汁浸し ★酢蓮根 柔らかくて美味しいやりいかは小ぶりでお弁当にも丁度良く 今日はサラダで入れました。 ドレッシングは和えてしまうとびちょびちょしてしまうので別添え。 このお弁当は小さめなので小鉢が使えないのが残念なところ。 ![]() もう一回り大きければ嬉しいんだけど(^^;) instagram、やってます(^^) 良かったら覗いてみて下さい ↓↓↓ marinoheya ランキングに参加しています(^◇^) ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 よろしければクリックして頂けると嬉しいです♪ 遊びにきてくれてありがとう! *コメントのお返事について* 拙いブログを見て下さりありがとうございます。 コメントを頂いた際、今まではコメント欄でお返事していましたが、 これからはブログ訪問時にお返事させて頂きます。 ブログをお持ちでない方にはこちらでお返事させて頂きますね♪ いつもありがとうございます! ■
[PR]
▲
by dining--kitchen
| 2016-02-26 07:55
| お弁当
|
Comments(3)
2016年 02月 24日
おはようございます。 本日のお弁当はオムライス弁当です。 ![]() ★オムライス ★ソーセージ ★海老、マッシュルーム、玉ねぎの春巻き ★スナップエンドウ ★イチゴ&リンゴ 今日のオムライスはケチャップライスの上にオムレツを乗せたもの。 1個目のオムレツは火が強すぎたようでうっすら焼き色がついたので 2個目は弱火で慎重に作りました。 薄焼き卵でごはんを巻くオムライスよりこちらの方が楽に作れる(^^) 春巻きは先日ランチでフレンチのお店に行ったときに出た前菜を 真似して作ったもの。 友達と思わず美味しいねと顔を見合わせてしまうほどのお味でした。 でも忠実に再現できるわけもなく、思ったようにはできなかったー。 (まあ、当然ですが) でも最近ちょっと春巻きのバリエーションが増えつつあります。 要は春巻きの具は包めそうなものなら何でもOKって事ですね。 ちょっと柔軟性がついたみたいです、 これからは春巻きの皮を余してしまうことはなくなるでしょう(笑) ![]() 娘からはオムレツの上にケチャップを乗せないでと言われたので ラップにケチャップをくるんでマスキングテープで留め、爪楊枝を持たせました。 (ぷすっと爪楊枝でラップを刺して好きなようにケチャップをかけられる仕組み。 初めての挑戦(^^)) 上手くできるかな? 感想が楽しみです。 instagram、やってます(^^) 良かったら覗いてみて下さい ↓↓↓ marinoheya ランキングに参加しています(^◇^) ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 よろしければクリックして頂けると嬉しいです♪ 遊びにきてくれてありがとう! *コメントのお返事について* 拙いブログを見て下さりありがとうございます。 コメントを頂いた際、今まではコメント欄でお返事していましたが、 これからはブログ訪問時にお返事させて頂きます。 ブログをお持ちでない方にはこちらでお返事させて頂きますね♪ いつもありがとうございます! ■
[PR]
▲
by dining--kitchen
| 2016-02-24 08:21
| お弁当
|
Comments(1)
2016年 02月 08日
おはようございます。 本日のお弁当はサーモン乗せたらこおにぎり弁当です。 ![]() ★サーモン乗せたらこおにぎり ★わかさぎのマリネ ★出汁巻き卵 ★ブロッコリー&にんじんの出汁浸し ★酢れんこん ★いちご お花のおにぎりをピンク色にしたくてたらこを混ぜ込みました。 まだまだ寒い日が続いているけれど気分だけは春に向かっています。 昨日ショッピングセンターに行ったらディスプレイもすっかり春物に 変わっていました。 お弁当の中も少し春を取り入れて(^^) わかさぎのマリネは持っている料理本のお雛様メニューに載っています。 そのせいか私の中では強く春を意識するメニューです。 わかさぎを揚げてから野菜マリネ液に漬け込みますが、揚げたてにどうしても 手が伸びる。 マリネ液の中でしっとりしたわかさぎも美味しいけれどからっと揚がった わかさぎは格別~(^^♪ ![]() 型抜きごはんは可愛くて大好きだけどどうしても場所を取るので 量があまり入らない。 2段のお弁当箱が欲しいなぁ。 今日は子供たちの入試休み明けの久しぶりのお弁当作りでした。 1月末と比べて外が明るくなる時間が随分早くなったようです。 春はすぐそこまでやってきていますね♪ instagram、やってます(^^) 良かったら覗いてみて下さい ↓↓↓ marinoheya ランキングに参加しています(^◇^) ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 よろしければクリックして頂けると嬉しいです♪ 遊びにきてくれてありがとう! *コメントのお返事について* 拙いブログを見て下さりありがとうございます。 コメントを頂いた際、今まではコメント欄でお返事していましたが、 これからはブログ訪問時にお返事させて頂きます。 ブログをお持ちでない方にはこちらでお返事させて頂きますね♪ いつもありがとうございます! ■
[PR]
▲
by dining--kitchen
| 2016-02-08 08:46
| お弁当
|
Comments(3)
2015年 12月 16日
おはようございます。 本日のお弁当はパエリア弁当です。 ![]() ★パエリア ★キャベツ、紫玉ねぎ、コーン、ズッキーニのコールスロー 久しぶりにフィスラーの浅い鍋をひっぱり出してきて パエリアを作りました。 義母を招いてのクリスマス会の一品にする予定なので練習も兼ねて。 今回の具はエビ、たら、ソーセージ、あさりです。 野菜はプチトマト、玉ねぎ、にんにく、しめじ、マイタケを入れました。 スナップえんどうでグリーンを加えて。 お米はサフランではなくターメリックで色付けして、ケチャップも少し加えました。 当日はカレー粉も入れてみようかな。 エビは有頭にしてムール貝やチキンも加えれば豪華に見えるはず(^^) ![]() この暖かさは今日までのようですね。 寒くなるのが少しでも楽しみになるように新しいコートが欲しいww ↓↓↓ ランキングに参加しています(^◇^) よろしければクリックして頂けると嬉しいです♪ 遊びにきてくれてありがとう! ![]() にほんブログ村 *コメントのお返事について* 拙いブログを見て下さりありがとうございます。 コメントを頂いた際、今まではコメント欄でお返事していましたが、 これからはブログ訪問時にお返事させて頂きます。 ブログをお持ちでない方にはこちらでお返事させて頂きますね♪ いつもありがとうございます! ■
[PR]
▲
by dining--kitchen
| 2015-12-16 07:43
| お弁当
|
Comments(2)
2015年 12月 10日
おはようございます。 本日のお弁当は肉巻きおにぎり弁当です。 ![]() ★肉巻きおにぎり ★青ねぎ入り卵焼き ★ちくわのマヨネーズ焼き青のりまぶし ★プチトマトのチーズパン粉焼き ★アスパラソテー ★ラディッシュ 今日の肉巻きおにぎりは前回より大きいです。 前回のものはこちら→* 大きめは食べにくいと教えて頂いていたのに丸い肉巻きおにぎりが作りたくて 作ってしまいました。 クレームがきそうな予感(^^;) まん丸おにぎりが作れる型を使ってみたくて。 前回の反省を活かし全ての面が肉で覆われるように巻き巻き。 あとから片栗粉をまぶすので隙間に小さめの肉を張り付けても 意外と取れなかったです。 今回は崩れることなく仕上げる事ができました♪ ![]() プチトマトにはパン粉、粉チーズ、パセリを混ぜたものを乗せてオリーブオイルをかけて トースターで焼きました。 もうちょっとこんがり色をつけたかったけれどトースターから煙が出てきて断念。 オリーブオイルは多いとべちゃっとなるので少な目のほうが良さそうです。 昨日は掃除が思ったよりはかどり嬉しい。 カーテン洗いや一部窓拭きなど大きめの仕事が終わると達成感が味わえる(^^) 今日も一日自由に使えるので頑張ります♪ ↓↓↓ ランキングに参加しています(^◇^) よろしければクリックして頂けると嬉しいです♪ 遊びにきてくれてありがとう! ![]() にほんブログ村 *コメントのお返事について* 拙いブログを見て下さりありがとうございます。 コメントを頂いた際、今まではコメント欄でお返事していましたが、 これからはブログ訪問時にお返事させて頂きます。 ブログをお持ちでない方にはこちらでお返事させて頂きますね♪ いつもありがとうございます! ■
[PR]
▲
by dining--kitchen
| 2015-12-10 07:35
| お弁当
|
Comments(2)
2015年 11月 27日
おはようございます。 本日のお弁当は肉巻きおにぎり弁当です。 ![]() ★肉巻きおにぎり ★海苔入りくるくる卵焼き ★ほうれん草、カリフラワー、コーンのソテー ★茄子の煮びたし ★コンソメにんじん ★ラディッシュ ★みかん 初肉巻きおにぎりです。 みなさんの美味しそうな肉巻きおにぎりを見て作りたくなりました(^^) 大きすぎると食べにくい、肉に片栗粉をつけて焼くと良いなどの情報をもとに 作ってみましたよ。 中のごはんは100均の小さいおにぎり型を使いました。(先日購入) これに豚バラ肉を巻き付けて片栗粉をつけ、フライパンで焼いてから 焼き肉のたれを絡めました。 反省点は肉の巻き方。 おにぎりのフライパンに接する面はきちんと肉で覆われていないと 焼いているうちに崩れてきます。 3つほど崩れたのでそれは私のお昼用に。 この四角いお弁当箱にちょうど4つ収まりました。 満足(笑) ![]() 今日のくるくる卵焼き、急遽作ったためヒドイです。 見逃してください(^^;) ↓↓↓ ランキングに参加しています(^◇^) よろしければクリックして頂けると嬉しいです♪ 遊びにきてくれてありがとう! ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by dining--kitchen
| 2015-11-27 07:33
| お弁当豚肉
|
Comments(2)
2015年 11月 12日
おはうございます。 本日のお弁当は鶏の照り焼き弁当です。 ![]() ★ほうれん草ソテー ★入り卵 ★海老入り肉団子 ★プチトマト ★うさぎのにんじん ★紫芋 本日は簡単な丼物。 昨日の夜、仕事先の集まりがありお弁当の準備ができなかったから(^^; うさぎにんじんだけは子供たちの夕食用カレーを作るときに 一緒に煮て用意しておきました。 海老入り肉団子は昨日の蕪の中身。 蕪が足りなくなってしまったから丸めて一緒に煮たものです。 ![]() 数日前に言われたけれどすっかり忘れてお弁当作ってしまった(+_+) まあ、お昼に食べてもらえばいいか。 ↓↓↓ ランキングに参加しています(^◇^) よろしければクリックして頂けると嬉しいです♪ 遊びにきてくれてありがとう! ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by dining--kitchen
| 2015-11-12 08:31
| お弁当鶏肉
|
Comments(3)
|
アバウト
カレンダー
ブログジャンル
ファン
ブログパーツ
お知らせ
♪♪ウーマン・エキサイト「おいしい!」に掲載していただきました
09/06/22 ★キーウィーカップソルベ♪ 09/07/11 ★鶏肉のビネガー風味 09/07/15 ★桃のコンポートゼリー 09/07/17 ★爽やかカルピス入りヨーグルトムース 09/7/23 ★ココナッツミルクプリン マンゴーソース添え 09/8/3 ★中華風なすのあえもの 09/08/09★岩のりのパスタ 09/08/20★フレッシュ巨峰のソルベonグレープゼリー 09/08/23★回鍋肉と豆板醤一口メモ 09/10/07★柿のキャラメルタルト 09/10/11★ポテトとトマトと卵のオーブン焼き 09/10/17★鯛と三つ葉の胡麻和え 09/10/20★白玉粉を使ったココナッツ団子 09/10/22★アツアツのごま油をジュッとかけて♪ささみとねぎのサラダ 09/10/27★蕪の蒸し物 きのこあんかけ 09/10/27★ぱりっ&もちっの食感が楽しいデザート春巻き 09/12/06★ゆずと海苔がアクセント♪かじきまぐろのふわふわ揚げ 09/12/15★意外なおいしさ♪ごぼうのカルボナーラ 09/12/19★大根&トマトステーキ牛肉のせ 10/02/09★オレンジソースで頂く♪鶏ソテー 10/03/05★ふくさ寿司&カナッペ寿司 10/03/10★小エビのグリーンクリームパスタ 10/04/24★スタバのスイーツ 10/04/27★ズッキーニ、筍、アサリのレモンクリームパスタ 10/06/01★薬味たっぷり♪鶏の紅茶煮 10/06/06★スタバのキーライムケーキ エキサイト以外のリンク 新中野 PINの店 パンの店 フォロー中のブログ
macaronのひとりごと。 -Beans*Life- ありがとう 人生!~me... おいしい毎日と、カフェの夢。 usa cafe 白いキッチン* nanako*sweet... 三溝清美 Cooking... ごはんの時間 ++気まぐ... lotus pond 上... かこさんの食卓 cafe de ke* ちいさな、かんどう。 ほんわか~ゆったり mimosa カテゴリ
豚肉 牛肉 鶏肉 魚 野菜 スイーツ パスタ 晩ご飯 パンとパスタとワインの週末 スープ そとご飯 冷たいお菓子 夫のダッチオーブン料理 揚げ物 カレー 魚貝 挽肉 ピザ お弁当 前菜 ごはん 鍋料理 牛肉 パーティー ロールケーキ 麺類 焼き菓子 えび 読書 タルト お菓子教室 お弁当鶏肉 お弁当牛肉 お弁当魚貝 お弁当豚肉 パンのお弁当 お弁当ごはんもの お節料理 以前の記事
2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 検索
タグ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||