2016年 11月 18日
おはようございます。 本日は唐揚げ弁当です。 ![]() 唐揚げ 焼き芋 ツナ入りにんじんラペ ピーマンおかかポン酢 ラディッシュ しれっと久しぶりに更新します(笑) 最近は日の出が遅くなり、早くに登校する 娘のお弁当を写真におさめるのは 諦めました。 娘は冷めたお弁当が苦手で、お弁当を 残してくることがあり、気になっていました。 どんぶり型の保温弁当を購入した所 全然ホカホカがキープ出来ず(涙) 私が不完全燃焼でしたが… 息子が以前使っていた サーモスのご飯容器がかなり優秀だった事を思い出し、そこにご飯もおかずも全て詰めたら娘が喜んでくれました! ホカホカキープ度、かなり高いそう(^^) 解決策が見つかって一安心の母でした。 instagram、やってます(^^) 良かったら覗いてみて下さい ↓↓↓ marinoheya ランキングに参加しています(^◇^) ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 よろしければクリックして頂けると嬉しいです♪ 遊びにきてくれてありがとう! *コメントのお返事について* 拙いブログを見て下さりありがとうございます。 コメントを頂いた際、今まではコメント欄でお返事していましたが、 これからはブログ訪問時にお返事させて頂きます。 ブログをお持ちでない方にはこちらでお返事させて頂きますね♪ いつもありがとうございます! ■
[PR]
▲
by dining--kitchen
| 2016-11-18 08:20
| お弁当
|
Comments(0)
2016年 09月 12日
おはようございます。 本日は鶏の山椒焼き弁当です。 ![]() *鶏の山椒焼き *ねぎのグリル *卵焼き *大葉、ベーコン、チーズの春巻き *タコ、ズッキーニ、セロリ、ブロッコリーのマリネ *舞茸の白ワイン蒸し *マッシュポテト 義母からもらった山椒の佃煮を使って 鶏の山椒焼きを作りました。 醤油、はちみつ、みりん、酒、山椒に漬けた鶏ももを魚焼きグリルで加熱しました。 春巻きはただ材料を皮に置いて巻いて揚げるだけ。 味付けは必要なしです。 水分がない具材なのでパリパリに仕上がり 簡単で美味しかった♪ ![]() 朝晩少しづつ秋めいてきました。 掛け布団が気持ちの良い季節です(^^) instagram、やってます(^^) 良かったら覗いてみて下さい ↓↓↓ marinoheya ランキングに参加しています(^◇^) ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 よろしければクリックして頂けると嬉しいです♪ 遊びにきてくれてありがとう! *コメントのお返事について* 拙いブログを見て下さりありがとうございます。 コメントを頂いた際、今まではコメント欄でお返事していましたが、 これからはブログ訪問時にお返事させて頂きます。 ブログをお持ちでない方にはこちらでお返事させて頂きますね♪ いつもありがとうございます! ■
[PR]
▲
by dining--kitchen
| 2016-09-12 08:07
| お弁当
|
Comments(0)
2016年 06月 22日
本日はタンドリーチキン弁当です。 ![]() *カレーピラフ *タンドリーチキン *ミニ春巻き(中華味&ハムチーズ) *味玉 *ブロッコリー&おくら出汁浸し *にんじんマーマレードラペ *紫玉ねぎの甘酢漬け *とうもろこし 黄色いご飯、タンドリーチキン、茹で玉子は なんとなくいつもセットで作る組み合わせです。 カレー粉、ケチャップ、ヨーグルトなどに漬けてオーブンで焼くだけなので簡単で美味しい。 春巻きは皮1枚を4等分して作ったミニサイズ。 皮を2度巻きしたので厚めの食感が楽しめます。 一口でぱくっと食べられる可愛い形。 久しぶりにお弁当本を購入しました。 作ってみたいレシピがいくつかあり 楽しみです。 春巻きも何種類か載っていたので 試してみよっと(^^) instagram、やってます(^^) 良かったら覗いてみて下さい ↓↓↓ marinoheya ランキングに参加しています(^◇^) ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 よろしければクリックして頂けると嬉しいです♪ 遊びにきてくれてありがとう! *コメントのお返事について* 拙いブログを見て下さりありがとうございます。 コメントを頂いた際、今まではコメント欄でお返事していましたが、 これからはブログ訪問時にお返事させて頂きます。 ブログをお持ちでない方にはこちらでお返事させて頂きますね♪ いつもありがとうございます! ■
[PR]
▲
by dining--kitchen
| 2016-06-22 11:29
| お弁当
|
Comments(1)
2016年 06月 15日
おはようございます。 本日はささみの胡麻焼き弁当です。 ![]() *初夏の混ぜご飯(茗荷、新生姜の甘酢漬け+大葉) *塩麹漬けささみの胡麻焼き *味玉 *おくらのおかか醤油和え *焼き芋 *海老焼売(市販) 初めて作った新生姜の甘酢漬けを使って混ぜご飯を作りました。 茗荷は甘酢に漬けるとなんとも綺麗な色になります。 刻んで入れたらご飯が華やかになりました(^^) 薩摩芋をオーブンに入れて作る焼き芋は手間要らずで美味しい調理法です。(調理とは言えないけど笑) じっくり加熱すると薩摩芋の甘味が最大限に引き出せるようなので最近焼き芋率が高いです。 今日の薩摩芋は安納芋並みに甘くてねっとりで嬉しい♪ instagram、やってます(^^) 良かったら覗いてみて下さい ↓↓↓ marinoheya ランキングに参加しています(^◇^) ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 よろしければクリックして頂けると嬉しいです♪ 遊びにきてくれてありがとう! *コメントのお返事について* 拙いブログを見て下さりありがとうございます。 コメントを頂いた際、今まではコメント欄でお返事していましたが、 これからはブログ訪問時にお返事させて頂きます。 ブログをお持ちでない方にはこちらでお返事させて頂きますね♪ いつもありがとうございます! ■
[PR]
▲
by dining--kitchen
| 2016-06-15 07:54
| お弁当
|
Comments(1)
2016年 06月 02日
おはようございます。 本日のお弁当は枝豆いなり寿司弁当です。 ![]() *枝豆いなり寿司 *だし巻き卵 *紅茶鶏 *茄子、ズッキーニ、パプリカの揚げ浸し *焼きいも *スナップえんどう&甘酢蓮根 枝豆は冷凍庫に常備してますが ようやく季節と合ってきた感じです。 これから暑くなるから酢飯は安心。 このお弁当箱、新入りの博多曲物です。 ネットでは売り切れ状態で 博多のお店に電話したら郵送してくれました。 いつもの楕円わっぱより深いのでちょっと詰めるのに戸惑うわ。 いなり寿司やおにぎりは場所を取るので いつもよりおかずやご飯が入りません。 息子用にもう1ついなり寿司別持ちさせました。 梅花にすれば良かったと詰めてる最中に気づいた(^^; 本日テスト最終日の娘とマクドナルドランチ。 たまに食べたくなるみたい。 私も娘の年頃は毎日マクドナルドでも良かったな(笑) instagram、やってます(^^) 良かったら覗いてみて下さい ↓↓↓ marinoheya ランキングに参加しています(^◇^) ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 よろしければクリックして頂けると嬉しいです♪ 遊びにきてくれてありがとう! *コメントのお返事について* 拙いブログを見て下さりありがとうございます。 コメントを頂いた際、今まではコメント欄でお返事していましたが、 これからはブログ訪問時にお返事させて頂きます。 ブログをお持ちでない方にはこちらでお返事させて頂きますね♪ いつもありがとうございます! ■
[PR]
▲
by dining--kitchen
| 2016-06-02 08:44
| お弁当
|
Comments(1)
2015年 12月 17日
おはようございます。 本日のお弁当は鶏の紅茶煮ゆず胡椒風味弁当です。 ![]() ★鶏の紅茶煮ゆず胡椒風味 ★海苔入りくるくる卵焼き ★しらたきの煮物 ★ほうれん草のお浸し ★かぼちゃのそぼろ煮 ★ゴマ塩&枝豆ご飯 鶏の紅茶煮ゆず胡椒風味は馬場香織さんの「ほめられレシピ」より。 私は鶏肉があまり得意ではないのですがこれは好きで 普段は取り除く皮も食べられます。 厚みを均等にした鶏もも肉を皮を表にしてくるくる巻きタコ糸で縛ります。 鍋に入れてひたひたの水を入れティーパックを4つ入れて(鶏3枚に対して)1時間ほど茹でます。 漬け汁は酢と醤油大4、砂糖とごま油大1、ゆず胡椒小1、白髪ねぎ3本分で、 茹でた鶏を熱いうちにこの汁に浸すだけ。 汁気があるのでなにか器に入れてお弁当に入れようと思ったけれど 丸い切り口がかわいいので急に並べたくなり、大葉の上に並べました。 ラディッシュ、青ネギ、ピンクペッパーを乗せたらちょっと クリスマスっぽくなったような(^^) 卵焼きは毎日のように焼いているけれどなかなか安定しません。 今日の海苔入り卵焼きもびしっと決まらず。 ![]() 今週は慌ただしい一週間です。 昨日は3週間前に予約したインフルエンザの注射の予約が抜け落ちてしまいました。 そこの病院はすでに予約が一杯のため新たに病院を探さなくてはいけません。 はー、やっちゃったな・・・。 ↓↓↓ ランキングに参加しています(^◇^) よろしければクリックして頂けると嬉しいです♪ 遊びにきてくれてありがとう! ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by dining--kitchen
| 2015-12-17 08:33
| お弁当
|
Comments(3)
2015年 12月 15日
おはようございます。 本日のお弁当は鶏むね肉の塩麹&胡麻焼き弁当です。 ![]() ★鶏むね肉の塩麹&胡麻焼き弁当 ★卵焼き ★にんじんと青ネギの信田巻き ★ひじきの煮物(れんこん、にんじん、油揚げ入り) ★ブロッコリー、プチトマト、スナップエンドウ 今日は冷凍庫の塩麹むね肉を使って胡麻焼きにしました。 信田巻きの油揚げも冷凍庫に保存されていたもの。 息子の学校はほぼ冬休みに入ったも同然でお弁当はなし。 娘は学校が休みに入る直前までお弁当がありそうです。 昨日初めて使ったカフェ丼ランチボックス。 私が正しい使い方を把握せず使用したため、保温されていなかったそうです。 がっくり((+_+)) 今日は曲げわっぱにしましたが、こちらのほうが慣れているせいか 詰めやすいです。 ![]() カフェ丼ランチボックス、自分弁でリベンジしてみようかな。 ↓↓↓ ランキングに参加しています(^◇^) よろしければクリックして頂けると嬉しいです♪ 遊びにきてくれてありがとう! ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by dining--kitchen
| 2015-12-15 07:27
| お弁当
|
Comments(1)
2015年 11月 19日
おはようございます。 本日のお弁当はチキンのクリーム煮弁当です。 ![]() ★くるくる卵焼き ★お花のウインナー ★さつまいものハニーレモン煮 ★ほうれん草のソテー ★紫キャベツのマリネ ★肉巻きごぼう 今日はマナーモードになっていたためアラームが鳴らず 寝坊しました。 巻きのゆるい卵焼きに焦りが見られます。 和洋も入り交ざって統一感無し(苦笑) みなさん上手に小鉢をお弁当に使われていていいな~と思っていました。 探しているのですがまだめぐり会えていません。 今日チキンのクリーム煮を入れたのはミニマフィンカップです。 棚の奥に眠っていたものを発見しました。 耐熱なのでグラタン風にも出来て使えそうです。 ![]() 家仕事、頑張ります(^^♪ ↓↓↓ ランキングに参加しています(^◇^) よろしければクリックして頂けると嬉しいです♪ 遊びにきてくれてありがとう! ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by dining--kitchen
| 2015-11-19 08:04
| お弁当鶏肉
|
Comments(2)
2015年 11月 16日
おはようございます。 本日のお弁当はチキンのトマト煮弁当です。 ![]() ★ゆで卵 ★花ハム巻きアンチョビポテトグラタン ★紫キャベツ、ラディッシュ、ブロッコリーのサラダ チキンのトマト煮はパプリカ、玉ねぎ、豆と一緒に煮込みました。 チキンがほろほろ崩れるまでコトコト煮るのが好きです。 昨日の夜はこれの横にフリッジを添え、ソースを絡めながら 頂きました。 アンチョビポテトグラタンは簡単だけど美味しい。 茹でてつぶしたじゃがいもを耐熱皿に並べ アンチョビを散らし、上から生クリームとチーズを乗せて オーブンで焼きました。 花ハムで巻きたかったのですが難しい~ ハムの切込みは等間隔で同じ深さで入れないといけませんね。 反省。 ![]() 洗濯機、もう一回まわしたかった(;´∀`) ↓↓↓ ランキングに参加しています(^◇^) よろしければクリックして頂けると嬉しいです♪ 遊びにきてくれてありがとう! ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by dining--kitchen
| 2015-11-16 07:17
| お弁当鶏肉
|
Comments(3)
2015年 11月 12日
おはうございます。 本日のお弁当は鶏の照り焼き弁当です。 ![]() ★ほうれん草ソテー ★入り卵 ★海老入り肉団子 ★プチトマト ★うさぎのにんじん ★紫芋 本日は簡単な丼物。 昨日の夜、仕事先の集まりがありお弁当の準備ができなかったから(^^; うさぎにんじんだけは子供たちの夕食用カレーを作るときに 一緒に煮て用意しておきました。 海老入り肉団子は昨日の蕪の中身。 蕪が足りなくなってしまったから丸めて一緒に煮たものです。 ![]() 数日前に言われたけれどすっかり忘れてお弁当作ってしまった(+_+) まあ、お昼に食べてもらえばいいか。 ↓↓↓ ランキングに参加しています(^◇^) よろしければクリックして頂けると嬉しいです♪ 遊びにきてくれてありがとう! ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by dining--kitchen
| 2015-11-12 08:31
| お弁当鶏肉
|
Comments(3)
|
アバウト
カレンダー
ブログジャンル
ファン
ブログパーツ
お知らせ
♪♪ウーマン・エキサイト「おいしい!」に掲載していただきました
09/06/22 ★キーウィーカップソルベ♪ 09/07/11 ★鶏肉のビネガー風味 09/07/15 ★桃のコンポートゼリー 09/07/17 ★爽やかカルピス入りヨーグルトムース 09/7/23 ★ココナッツミルクプリン マンゴーソース添え 09/8/3 ★中華風なすのあえもの 09/08/09★岩のりのパスタ 09/08/20★フレッシュ巨峰のソルベonグレープゼリー 09/08/23★回鍋肉と豆板醤一口メモ 09/10/07★柿のキャラメルタルト 09/10/11★ポテトとトマトと卵のオーブン焼き 09/10/17★鯛と三つ葉の胡麻和え 09/10/20★白玉粉を使ったココナッツ団子 09/10/22★アツアツのごま油をジュッとかけて♪ささみとねぎのサラダ 09/10/27★蕪の蒸し物 きのこあんかけ 09/10/27★ぱりっ&もちっの食感が楽しいデザート春巻き 09/12/06★ゆずと海苔がアクセント♪かじきまぐろのふわふわ揚げ 09/12/15★意外なおいしさ♪ごぼうのカルボナーラ 09/12/19★大根&トマトステーキ牛肉のせ 10/02/09★オレンジソースで頂く♪鶏ソテー 10/03/05★ふくさ寿司&カナッペ寿司 10/03/10★小エビのグリーンクリームパスタ 10/04/24★スタバのスイーツ 10/04/27★ズッキーニ、筍、アサリのレモンクリームパスタ 10/06/01★薬味たっぷり♪鶏の紅茶煮 10/06/06★スタバのキーライムケーキ エキサイト以外のリンク 新中野 PINの店 パンの店 フォロー中のブログ
macaronのひとりごと。 -Beans*Life- ありがとう 人生!~me... おいしい毎日と、カフェの夢。 usa cafe 白いキッチン* nanako*sweet... 三溝清美 Cooking... ごはんの時間 ++気まぐ... lotus pond 上... かこさんの食卓 cafe de ke* ちいさな、かんどう。 ほんわか~ゆったり mimosa カテゴリ
豚肉 牛肉 鶏肉 魚 野菜 スイーツ パスタ 晩ご飯 パンとパスタとワインの週末 スープ そとご飯 冷たいお菓子 夫のダッチオーブン料理 揚げ物 カレー 魚貝 挽肉 ピザ お弁当 前菜 ごはん 鍋料理 牛肉 パーティー ロールケーキ 麺類 焼き菓子 えび 読書 タルト お菓子教室 お弁当鶏肉 お弁当牛肉 お弁当魚貝 お弁当豚肉 パンのお弁当 お弁当ごはんもの お節料理 以前の記事
2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 検索
タグ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||